お酒大好き!!おいしいお酒紹介します
ビール、日本酒、焼酎、リキュール、うまい酒をジャンルにこだわらず紹介していきます。
ベルビュー・クリーク缶(フルーツランビックビール)
ランビックビールにさくらんぼを漬け込んだビール
ベルギー・ベルビュー醸造所のビール
アルコール度数5.2%330ml
フルーツランビックは、ランビックビールにフルーツを漬け込んだビールです。中でも、ベルビューのフルーツランビックは定番中の定番で、癖がなくとても飲みやすいです。
その点をどう捉えるかは人によって違うと思います。フルーツランビックマニアにすれば、物足りないと感じるかもしれませんし、マニア以外には、飲みやすくて親しみやすいフルーツランビックと思われているのではないかと思います。
ひとつ言えるのは、始めてフルーツランビックを飲む人は、まずはベルビューのフルーツランビックビールを試してみるのがよいのではないかということです。
癖がないし、このビールをまずいと思う人はあまりいないと思います。
フルーツランビックは、フルーツのスパークリングワインに似た味がします。ベルビューの場合は癖がないので、他のフルーツランビックよりもフルーツスパークリングワインに近い味になっています。
ベルビューのフルーツランビックにはいくつもの種類がありますが、クリークはさくらんぼを漬け込んだフルーツランビックです。
かすかな酸味と甘みが心地よく、お酒の苦手な人手も楽しめる味に仕上がっています。
ベルビュークリークはフルーツランビックの定番で、日本でも手に入りやすいです。スーパーなどでもよく見かけます。
ただ、缶のベルビュークリークを見たのは初めてだったので、今回紹介してみました。
スポンサーサイト
【2006/03/01】
|
ベルギービール
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
ヒューガルデン 禁断の果実
ヒューガルデンのストロングエール。
ベルギー・ヒューガルデン(フーハルデン)醸造所のビール。
アルコール分 約8.5%
ホワイト(ビット)がヒューガルデンの代名詞となってしまっていますが、ヒューガルデン醸造所は他にもビールを造っています。たとえば、「ヒューガルデン グランクリュ」。
そして、今回紹介するのが「ヒューガルデン 禁断の果実」です。
[続きを読む]
テーマ:
ビール
- ジャンル:
グルメ
【2005/08/31】
|
ベルギービール
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
トラピストビール
昔から修道院ではビールが造られていました。衛生上、生水に問題があった時代には、ビールが水代わりだったのです。巡礼者がたくさん訪れる修道院は大量の「水」を必要としました。そこで、修道院では自前で「水」すなわちビールを造るようになったのです。
その中でも、トラピストビールとは、シトー派トラピスト教会の修道士によって造られるビールの総称です。修道院からライセンスを受けた醸造所が作る「修道院ビール」とは明確に区別されています。
トラピストビールはベルギーに6ヶ所、オランダに1ヶ所の計7ヶ所にしか認められない貴重な名称なのです。
それでは、トラピストビールをまとめていきます。なお、銘柄の詳しい説明については個別の文章を書きたいと思います。
[続きを読む]
【2005/08/30】
|
ベルギービール
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
シメイ ブルー
世界に6つしかないトラピストビールのひとつ。
ベルギーエノー州のノートルダム・スクールモン醸造所のビール。
写真は3000mlのシメイグランドリザーヴ・ジェロボアムです。中身はシメイブルーと共通です。シメイはなぜか同じ物でも容量によって名前が違っているのです。
3000mlのグランドリザーヴ・ジェロボアムはパーティー等のディスプレイにもいいと思います。僕のうちの近くの酒屋に3000mlのボトルが飾ってあるのですが、圧巻です。
なお、シメイブルーにはビンテージが入っています。
[続きを読む]
テーマ:
ビール
- ジャンル:
グルメ
【2005/08/24】
|
ベルギービール
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ドリーフォンテイネン グーズ・セレクティエ・C
ランビックビールの「オリ」の部分だけを集めたビール。
ブリュッセル郊外のドリーフォンティネン醸造所のビール。
[続きを読む]
【2005/08/24】
|
ベルギービール
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
このサイトについて
おいしいお酒、珍しいお酒などの紹介をしています。写真をクリックするとショップにジャンプします。
人気blogランキングへ
ブログ内検索
おすすめ
カテゴリー
地ビール (9)
ベルギービール (13)
輸入ビール (4)
日本酒 (6)
高濃度日本酒 (8)
日本酒(低アルコール) (2)
日本酒(スパークリング) (6)
焼酎 (28)
焼酎(米・粕取り) (6)
泡盛 (2)
梅酒 (15)
梅酒(日本酒ベース) (4)
ワイン (3)
フルーツワイン (13)
スパークリングワイン (1)
リキュール (11)
リキュール(柑橘系) (13)
地ウイスキー (4)
洋酒 (9)
珍酒 (2)
おつまみ (7)
熟成させよう (3)
綺麗な瓶のお酒 (2)
豆知識 (1)
未分類 (3)
相互リンク
酒日記~酒を飲み、語る~
スペインワイン大好き!
ミネラルウォーター宅配
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近の記事
市販のジュースでワインが作れる 手作りワイン・ビギナーキット (06/04)
ミード(蜂蜜酒)の手作りキット (06/03)
これまでに紹介したゆず酒一覧 (05/14)
どんぐりのリキュール ラス シンコ ベジョータス (05/04)
鳴門金時芋を使った芋焼酎『鳴門金時』 (05/01)
柚子のリキュール『すてきなゆず酒』 (04/18)
『れんと』の蔵が造る黒糖焼酎『ネリヤカナヤ』 (04/16)
ベルビュー・クリーク缶(フルーツランビックビール) (03/01)
まろやかで飲みやすい芋焼酎『松の露』 (02/28)
長期完熟麦焼酎『至福の陶酔』 (02/16)
マンゴー・スパークリングワイン(ドクターディムース社) (02/01)
無一物 シェリー樽五年熟成(麦焼酎) (01/25)
最近のコメント
中越典子の顔射シーン!!撮影風景はこんな感じ!:千歳鶴 凍結濃縮酒 純米 ニ六 (09/06)
piero:市販のジュースでワインが作れる 手作りワイン・ビギナーキット (06/16)
管理人:ベルビュー・クリーク缶(フルーツランビックビール) (03/26)
管理人:COR COR コルコル レッドラベル(国産ラム酒) (03/25)
管理人:まろやかで飲みやすい芋焼酎『松の露』 (03/25)
☆infocierge☆:ベルビュー・クリーク缶(フルーツランビックビール) (03/16)
林 巨:COR COR コルコル レッドラベル(国産ラム酒) (03/07)
最近のトラックバック
お酒がすごくよかった:向田邦子の手料理 (09/30)
日本の文化を学ぶ。: (09/29)
黒糖焼酎の感想:音響熟成れんと 1800ml (09/05)
セミハードの感想:フランス産 セミハードチーズ ミモレット (09/05)
にごり酒がすごくよかった:720mlの日 (08/12)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
copyright © 2005 お酒大好き!!おいしいお酒紹介します all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
レンタルチャット