fc2ブログ
お酒大好き!!おいしいお酒紹介します
 ビール、日本酒、焼酎、リキュール、うまい酒をジャンルにこだわらず紹介していきます。

ゆず酒(柚子リキュール)
はちみつ入りゆず酒 8~9度 500ml
日本酒ベースの柚子リキュール
栃木県烏山町の島崎酒造(東力士)のリキュール 
アルコール度数8~9度 500ml

 島崎酒造は日本酒の酒造会社です。
 『ゆず酒』は柚子のリキュールです。柚子のリキュールには焼酎ベースのものが多いのですが、『ゆず酒』は日本酒(清酒)ベースの柚子リキュールです。
 日本酒をベースに柚子果汁と蜂蜜が加えられています。蜂蜜の甘みと柚子の酸味が溶け合い、爽やかで飲みやすいリキュールに仕上がっています。

 このブログで紹介した柚子の酒一覧は『これまでに紹介したゆず酒一覧』にまとめてありますので、ゆず酒に興味のある方は参考にしてみてください。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

はじめまして。
すごい、色々研究&飲まれていますね。どれもこれもとっても美味しそうです。
これからちょくちょく寄らせてください!
【2005/10/15 16:46】 URL | ユキ猫 #- [ 編集]


 ユキ猫さんコメントありがとうございます。
 僕は酒を飲むことも好きですが、酒を調べることも同じくらい好きなんです。

 参考になるかわかりませんが、 情報源のひとつとしてお役に立てたら嬉しいです。

 これからも遊びにきたり、コメントくれたりすると嬉しいです。
【2005/10/17 19:42】 URL | 管理人 #cxq3sgh. [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://sakedaisuki.blog19.fc2.com/tb.php/153-e127d832
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

酒がすごい

酒に色々な風味をつけて楽しむ習慣は古代エジプト、古代ローマ、あるいは唐(中国)の時代にまでさかのぼるが、現在のように蒸留酒をベースとして保存性を高めた「リキュール」が生まれたのは十字軍の遠征によってアラビアの技術を知り持ち帰った中世ヨーロッパである。錬金 酒がすごい【2007/07/26 07:36】

このサイトについて

おいしいお酒、珍しいお酒などの紹介をしています。写真をクリックするとショップにジャンプします。

 人気blogランキングへ



ブログ内検索



おすすめ




カテゴリー



相互リンク

このブログをリンクに追加する



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード