fc2ブログ
お酒大好き!!おいしいお酒紹介します
 ビール、日本酒、焼酎、リキュール、うまい酒をジャンルにこだわらず紹介していきます。

【米焼酎】あさぎりの花(なでしこ酵母使用)
【米焼酎】あさぎりの花 720ml
なでしこの花から採取した酵母を使った米焼酎
熊本県球磨郡あさぎり町(旧深田村)の高田酒造場の酒
アルコール度数25度720ml

 高田酒造場は球磨焼酎の本場で百年続いている酒造会社です。
 『あさぎりの花』の最大の特徴はなでしこの花から採取したなでしこ酵母(花酵母)を使用していることです。

 なでしこ酵母について簡単に説明します。
 なでしこ酵母とは、東京農業大学醸造学科において、世界でで初めて花から採取した野生の酵母(なでしこの花から採取した酵母)です。
 なでしこ酵母を使った酒はいくつかの酒造会社から発売されています。お酒の世界の産学協同ですね。

 花の酵母を使うと、豊かでフルーティーな香りに仕上がるそうです。『あさぎりの花』も香り豊かで、米のうまみが伝わってくる焼酎に仕上がっています。

 『あさぎりの花』の名前の由来ですが、合併によって球磨郡に新たに誕生したあさぎり町から名づけられました。

 なでしこ酵母を使った酒は数多く出ています。米焼酎、麦焼酎、日本酒など様々です。
 いくつか紹介してみます。
【米焼酎】吟酔人~ぎんすいと~ 720ml(アルコール度数20度・佐賀県窓乃梅酒造)
花酵母の焼酎!六歌仙 大地響 本格焼酎 花ちよ25度 720ml(米焼酎・山形県六歌仙)
壱岐麦焼酎 なでしこ 花酵母仕込み 25度 720ml(長崎県壱岐焼酎協業組合)
杜 谷(麦焼酎・アルコール度数25度・大分県ぶんご銘醸)
『純米大吟醸 花山車 なでしこの花』(日本酒・岐阜県原田酒造場)
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://sakedaisuki.blog19.fc2.com/tb.php/156-8228a774
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このサイトについて

おいしいお酒、珍しいお酒などの紹介をしています。写真をクリックするとショップにジャンプします。

 人気blogランキングへ



ブログ内検索



おすすめ




カテゴリー



相互リンク

このブログをリンクに追加する



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード