fc2ブログ
お酒大好き!!おいしいお酒紹介します
 ビール、日本酒、焼酎、リキュール、うまい酒をジャンルにこだわらず紹介していきます。

白桃妃(白桃リキュール)
白桃妃(リキュール) 16~17度 500ml
白桃を2個以上使った白桃リキュール
岡山県鴨方町の丸本酒造(かもみどり)のリキュール
アルコール度数16~17度500ml

 『白桃妃』は『はくとうひ』と読みます。
 『白桃妃』は手間隙かけて造られています。木に成ったまま完熟した白桃を、手作業で皮や種を取り、お酒に仕上げます。桃は痛むと風味が落ちます。痛んだ桃は食べてもまずいですよね。当然、酒にしても風味が落ちます。痛んで風味が落ちるのを防ぐために手作業で桃を剥いているようです。
 『白桃妃』500mlを造るのに白桃が丸ごと2個以上必要なのだそうです。

 1本あたり、桃を2個も使っているのですから、果汁などを添加した桃リキュールとは味が違うのは当然といえば当然でしょう。酸味料こそ使っていますが、香料や着色料は使っていません。自然の桃の味を楽しむことができます。
 その分ちょっと高いですが、質の高いリキュールだと思います。

 ただし、3月~9月までの限定製造です。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

まるごとの桃をお酒に漬けるなんて、ぜいたくですね。うっとり。
今度ぜひトラックバックもさせてください。
【2005/10/24 12:09】 URL | ユキ猫 #- [ 編集]


 ユキ猫さん、コメントありがとうございます。
 しばらくの間ブログを放置していたのでレスが遅れてすみません。

 桃を丸ごと使うなんて凄いですよね。
 果汁を添加するものとはかなり違うと思います。
 その分、値段もやや高めですけどね..

 トラックバック大歓迎ですよ。
 いやらしいもの以外は、基本的に削除しないことにしてますんで、みなさんどんどんコメントやトラックバックしてください。
【2005/11/03 11:44】 URL | 管理人 #cxq3sgh. [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://sakedaisuki.blog19.fc2.com/tb.php/160-06993ac8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このサイトについて

おいしいお酒、珍しいお酒などの紹介をしています。写真をクリックするとショップにジャンプします。

 人気blogランキングへ



ブログ内検索



おすすめ




カテゴリー



相互リンク

このブログをリンクに追加する



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード