fc2ブログ
お酒大好き!!おいしいお酒紹介します
 ビール、日本酒、焼酎、リキュール、うまい酒をジャンルにこだわらず紹介していきます。

20年熟成本格米焼酎「羅刹」
北の酒蔵の「隠し焼酎」蔵元限定 あさ開 20年熟成本格米焼酎「羅刹」720ml楽天シニア市場0824...
20年の熟成をへた「隠し焼酎」
岩手県盛岡市の『あさ開』(あさひらき)の酒。
アルコール度数25度

 『羅刹』は最近個人的に気に入ってしまった『あさ開』の20年熟成の米焼酎です。
 長期熟成を経ているので、酒がこなれています。クセがすくなくまろやかで、にもかかわらず濃厚な米の味が楽しめると思います。

 『羅刹』の素晴らしい点はなんと言っても値段の安さにあります。20年熟成という時間をかけたお酒なのに、1800円弱で買えてしまうのです。
 うまい酒は世の中にたくさんあります。しかし、うまくて安い酒はそんなに多くない気もします。『羅刹』は値段の面でも評価できる焼酎です。
 
 ただ、リンク先の説明文を読んでいてショックなことが..。
 引用してみます。
 『現在は焼酎の生産を行っていないため、原酒が無くなり次第で終売となります。今のペースだと来年中にはなくなりそうですね。』
 何で焼酎の生産を止めてしまったのだろう..。とても残念です。いいものがなくなってしまうのでは寂し過ぎます。

 『羅刹』は「あさ開地酒物産館」のみで限定販売されているそうです。盛岡に行かない限り、リンク先の『あさ開十一代目源三屋』でしか買えないことになります。

 同じ『あさ開』の20年熟成の米焼酎『いわて雪物語』というお酒もあります。
芋より米でしょ!20年熟成焼酎あさ開 本格米焼酎「いわて雪物語25゜」720ml楽天シニア市場0824...

 同じリンク先から25度と35度の『いわて雪物語』も購入できます。

 『いわて雪物語』も一般販売していないそうです。こちらも盛岡まで行くか、リンク先の『あさ開十一代目源三屋』でしか買えないことになります。
スポンサーサイト



テーマ:本格焼酎全般 - ジャンル:グルメ

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://sakedaisuki.blog19.fc2.com/tb.php/91-82215f74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

このサイトについて

おいしいお酒、珍しいお酒などの紹介をしています。写真をクリックするとショップにジャンプします。

 人気blogランキングへ



ブログ内検索



おすすめ




カテゴリー



相互リンク

このブログをリンクに追加する



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



RSSフィード